
多摩市の3歳児健診に行ってきました
またブログ更新が滞ってしまった・・・; 先月、下の子の3歳児健診だったので、健康センターに行ってきました。 上の子のとき以来3年半ぶり...
4人で書いてます。周辺のグルメ、イベント、子育て、まちづくりなど!<京王線、小田急線、多摩モノレール、永山、南大沢、唐木田>
またブログ更新が滞ってしまった・・・; 先月、下の子の3歳児健診だったので、健康センターに行ってきました。 上の子のとき以来3年半ぶり...
おひさしぶりです!笑 日々の忙しさやコロナ疲れでブログを休みまくっておりました。 その間もちょくちょく更新していたインスタでも少し触れまし...
またまたお久しぶりです。なので、たまこ部恒例のイベント開催のことを、昨日まですっかり忘れていました(;^ω^)さて、記事タイトルそのままのイ...
※2019/10/15 6:17発について訂正おはようございます。毎日山手線某駅まで通勤しており、以前通勤状況書いてから少し環境も変わってい...
以前こんな記事を書きました。 無料〜1620円の差!多摩センター&永山の小児科の証明書手数料 病児保育を利用する際、保育室の書式の診断書のよ...
ついに届きましたね><私は下の子(0歳児)の新規入所申請をしていましたが、無事に第一希望園(上の子と同じ認可園)に決まりました。ずっとソワソ...
来年度の認可保育園の申請結果が届く日が、いよいよ近づいてきましたね><申請してからここまで、やっぱりなんだかソワソワしています。(当事者なの...
こんばんは。Nです。先日は、『多摩センター以外の街を見ています』なんてブログを書き、一か月以上更新しないなんて酷いなと、我ながら思いました。...
先日の10/8、表題のイベントを無事に開催できました。ご参加くださった皆様、お申込みくださった皆様、ありがとうございました♡この企画は、たま...
記事タイトルそのままのイベントを、今年も開催します!※ご参考:昨年の開催報告記事はコチラ。今回は現時点で、市役所の職員の方の参加予定はありま...