多摩センター通勤電車レポ【小田急ダイヤ改正版】ピーク時の京王との比較

まちづくり
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

3/17に小田急線ダイヤ改正がありました。
複々線に伴う大幅改正で、京王線も同時期に相模原線の値下げとダイヤ改正があり、メディアで扱われるなど話題になりましたね!

特に小田急はダイヤ改正発表に際し、新宿までの所要時間がかなり短縮すると、大々的にアピールしていました。
※この写真は永山駅です

千代田線直通の「多摩急行」廃止への嘆きの声が上がる一方で、そのぶん新宿直通が増え、新百合ヶ丘乗り換え(階段上り下り)の必要が激減することが、多摩急行廃止をカバーするほどメリットだという喜びの声も聞こえています。

そんな新ダイヤの開始後、小田急線がどう変わったのか、実感したシーンを書いておこうと思います。
最初に書いておきますが、私自身は小田急の素晴らしさは心から認めつつもなぜか京王愛が強く、正真正銘の京王派です。この記事に、京王を貶めるような意図は一切ありません。

<ご参考:過去に書いた通勤電車情報>
2016年5月『多摩センターの通勤電車事情』
http://tamacobu.com/archives/3410890.html
2017年9月『多摩センターから都心への通勤時間』
http://tamacobu.com/archives/7484304.html

乗りながら痛感したスピードの差

ふだん、私は京王線、夫が小田急線で通勤しており、それぞれの会社までの、地図上で見る直線距離はだいたい同じくらいです。

新ダイヤ初の平日となる3/19(月)の朝、夫と私が乗った電車は次の通り。

私⇒7:40 京王多摩センター始発急行
夫⇒7:38 小田急多摩センター始発通勤急行
ここをピークと言わずいつを言う!くらいのピークど真ん中。

この京王線、多摩センター始発といえど、確実に座るために30分まえから並び始める人がいるほど。座ることははなから諦め、3分前くらいに行って、立っても寄りかかれる位置を確保することで妥協しています。(と言いつつ極極まれに座れることもあります。そういえば今週2回座れました)

一方、小田急の夫は並ばず座れたうえ、なんと多摩センターでは満席にならず、最後まで社内がぎゅうぎゅうになることもなかったとか。

そして発車から40分ほど経過した頃、衝撃の事実をつきつけられます。


京王線の笹塚と、小田急の代々木上原。どちらも地下鉄への切り替えポイントということで、同じポジションのイメージありませんか。
こちらが、その笹塚の前の駅にすら到達していないのに、あちらは平然と、とっくに代々木上原を超えていたなんて!

追い討ちは、私が笹塚駅ホームで乗り換え電車を待っていた頃でした。

私はまだ地上なのに、先方は日比谷に到着している…。
笹塚始発に乗るために、一本見送ったというのも要因ですが。

これまでは、「やっぱ朝の京王線は遅いなぁ~」程度にしか思ってなかったのに、ここまでの差を見せつけられると、流石に何かが揺らぎます。

ワーキングマザーとして気になる通勤圏内

なお今更ですが、ここで公式情報による比較です。
ほぼ同じ出発・到着時間で見ると、京王が新宿駅に対し、小田急は東京駅周辺までという差があります。

<朝の比較>
京王多摩センター~新宿 ※京王線
 ⇒7:40~8:32(52分)
小田急多摩センター~二重橋前 ※小田急線、千代田線
 ⇒7:38~8:31(53分)
小田急多摩センター~新宿 ※小田急線
 ⇒7:38~8:18(40分)

とはいえ、都営線通勤の人は京王、千代田線通勤の人は小田急が基本で、経路をスイッチできる人は多くないでしょう。
なのに私がなぜ必死に比較しているかというと、個人的には、転職先検討のために重要なファクターだからです。

一時は、京王線で新宿通勤が理想と思っていましたが、通勤時間の変わらない千代田線沿線も範疇とすれば、選択肢は遥かに広がります。

と言いつつ、往路の所要時間は新宿とその他では下記のように差がつきます。
帰りは「保育園のお迎え」という避けられないタスクがあり、ママにとってよりシビアになりますよね。

<帰りの比較>
新宿~京王多摩センター ※京王線
 ⇒17:52~18:21(29分)
二重橋前~小田急多摩センター ※小田急線、千代田線
 ⇒17:28~18:16(48分)
新宿~小田急多摩センター ※小田急線
 ⇒17:52~18:25(33分)

最後は微妙に話がずれましたが、小田急新ダイヤの体験記でした。

8時台出発の口コミ

ここまで、小田急アゲの内容でしたが、とある小田急通勤ママからはこんなコメントもいただきましたのでご参考までに!

「8時過ぎの多摩センター始発は車両も8両編成と短く、10分前から並んでいれば座れましたが、とっても混んでました。途中駅ドア付近でプルプル支えて乗ってる人もいるくらい。

8時台は改正前と比べて急行が1本減ってる上に車両も短いので、その電車だけ混んでる?今日はたまたまかな?
7時半過ぎの電車に乗った夫は快適だったと言ってましたー。
でもなんにしても速度はとても早くなりました!」

 

最後、ついでに京王線通勤情報の追加ですが、多摩センター7:02始発準特急に乗ると、新宿着は7:44。座るには待つ必要がありますが、立ってもピーク時に比べれば時間も短く、ぎゅうぎゅうにもなりません。制度的に早い時間でも勤務扱いになる場合は、ちょうどいい感じです。

現場からは以上です!

コメント

  1. C.A より:

    こんにちは^^
    私も千代田区まで一時間超の通勤で、今年仕事復帰なのでいつも参考にさせていただいてます。
    ダイヤのこと気になっていたので、とっても有難かったです。
    また情報お待ちしてます♪

    • たまこ部 N より:

      コメントありがとうございます!こういう情報、ほしいですよね!

      復帰どきどきですね!
      残り少ない育休期間を楽しんでくださいね~^^
      最後の最後にたまこ部メンバーで石垣島旅行に行ったのですが、ママ旅、とてもよかったです。笑

  2. みーママ より:

    毎回有益な情報ありがとうございます💓助かります🙏🙏🙏

    私も旦那さまと同じく小田急ユーザーなのですが、来年から仕事復帰予定で新ダイヤの小田急にはまだ乗れてません~。
    ダイヤ改正から約1ヶ月たった今も7:38多摩センター始発の通勤急行は混雑していないのでしょうか?
    千代田線内はそこそこ混雑しているという感じですか?

    • たまこ部 N より:

      お返事おそくなりすみません!
      夫によると、0738は相変わらずだそうです^_^
      千代田線も、代々木上原で五分程度待てば座れる可能性が高いみたいですよ〜