多摩市の3歳児健診に行ってきました

保育園
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
またブログ更新が滞ってしまった・・・;
 先月、下の子の3歳児健診だったので、健康センターに行ってきました。
 上の子のとき以来3年半ぶりでしたが、コロナ禍の影響もあるのか、ずいぶん変わっているんですね。びっくりでした。
 まず受付時間が割り振られていたし(上の子のときは対象者全員一括で13:00~13:45とかだったと記憶)、待合部屋があるし、しかも待合部屋の中でスタッフさんが読み聞かせとかクイズとかやってくれるし、以前よりずっと受診しやすくなった印象です。
 うちは心理士さんの専門相談を健診開始時間に合わせて予約していたので、その相談後に健診に向かったら、順番最後の方だったんですよね。。
 でも最後までスタッフさんが待合部屋で相手をしてくれて、気分的に楽でした。上の子のときは、なんとか自分がこの子を機嫌悪くならないように待たせねば・・・という気持ちで、余計に疲れてしまった記憶があります。
 何がきっかけかは分かりませんが、こうやっていい方向に変わってくれていることに嬉しくなる健診でした。
 そういえば、3歳児健診での小児科受診のとき、うちの子は首をおもむろに触られて、「翼状形の可能性もあるかもしれないけど、様子見でいいですよ」みたいに言われてしまい、そのままでもよかったかもしれませんが、私がかなり気になってしまったので、夫と相談して改めて別日に小児科受診して染色体検査までしました。
 ※翼状形は、ターナー症候群の特徴とされています。
 府中にある小児総合医療センターとか大きい病院でないと染色体検査はできないのかな・・・と思っていましたが、かかりつけの小児科経由で検査できました、という情報を、せっかくなのでこのブログに置いておこうと思います。笑
 結果は2~3週間程で出て、無事に特に何も異常がなかったのでこんなふうに書けていますが、健診で何か言われると心配になりますよね。。。(いわれなくても心配なことってありますが)
 やっぱり相談や吐き出すことのできる家族や、子どものいる友人や、保育園や児童館の存在って有り難いなと、改めて思います。コロナ禍でいろんな制限がある中ですが、Aちゃんが前々記事で書いているたまっこ、乳幼児ママには私もほんとおすすめです。笑
 それと入学準備!学用品とは別の視点ですが、我が家では100均で買ったコインケースが大活躍です。現金での集金が小学校、細々とありすぎ。。。来年からは引落になるかも?という情報もありますけどね。

2015年と2018年に出産した2児のママ。稲城市出身、多摩市在住&在勤という、多摩エリアにどっぷりな30代。通学も、地元&川崎市多摩区にしかしたことがないため、都心に出掛ける時はいまだにワクワクできる都民です。笑(都民歴は30年以上ですけどね)多摩市やその周辺を、他地域から憧れられる街にしたい!

たまこ部Sをフォローする
保育園児童館病院
スポンサーリンク

コメント