多摩市の小学校で入学準備に必要なもの

小学校
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

以前の続きで、入学準備に必要なものについて書きたいと思います。

多摩市内の公立小学校でもまったく一緒ではないと思いますが、どんなものがどれくらい必要なのかは、ざっくり分かるだけでも入学準備の憂鬱を少しは和らげられると思うので、紹介していきますね。

はじめに入学準備を始めるデッドラインについて。

うちは細々したものは、4月に入ってから取り掛かりました。それでも十分間に合いましたよ。

気楽にネット購入で済ませられるので本当に助かりました!(ちなみに、教科書は入学式の日に学校で渡されました。)

一番はじめに準備したものはランドセル。ただこれだけは6月頃には購入しました。

5月くらいに多摩センターのヨーカドー4階に行き、子どもに現物を見てもらいどんなものが好きなのか確認しました。

4月、5月あたりからランドセルのテレビCMがすごいので、子どもはフィットちゃん、セイバー、天使の羽などのランドセルをCMソングととともに知ってるんですよ。なので雰囲気で、○○がいいとか言うんです。けれどそこは、子どもを説得し、ネットでいわゆる「型落ち」のランドセルを6月あたりに安く購入しました。去年もののランドセルと新作のランドセルに大差なんてほぼないなと思いましたので。でも値段はびっくりするくらい違うんです。安く求めたい方は、早めに検索してみることをおすすめします。

あと、女の子なので特にランドセルの色に悩みました。今は好きな色でも、高学年になると好みも変わってくるかもしれないと。

なので周りでは子どもを説得し、落ち着いたカラーのキャメルを購入する方も多かったです。うちは、高学年になったときは好きな色のランドセルカバーをつけたりしたらいいかなと考え、子どもが今好きな色を選びました。

うちはランドセルをネットで購入しましたが、専門店で購入する方も多かったですよ。

周りでオーダーする人の多くは「土屋鞄」でした。南大沢に店舗がありましたし。

けれど、さっき検索して知ったのですが南大沢店、閉店してました。。。。残念です。。町田には店舗があるみたいですが。

その他の準備品については、2月に入学説明会があり、その時に購入品リストが渡されました。

娘の学校では下記の通りです(購入先の指定はなし)。

筆箱(高価でないものや缶ペン、袋物は避ける)、Bまたは2B鉛筆、赤鉛筆、消しゴム、色鉛筆(12色から16色。クーピーは不可)、はさみ、のり(カップに入ったもの)、下敷き、防災頭巾、上履き、体操着、体操帽(紅白帽子)、袋類(体操服入れ、上履き入れ、ナフキン入れ、絵本入れ)、ナフキン、粘土板(今まで使っていたものでOK)

購入するときの注意点が、キャラクターものは避けるようにとのことでした。

他の学校も基本キャラクターは避けてと言われているようです。中にはチェック柄も控えるように言われたとか。学校によって細かい部分は異なりますが、早めに買い揃えようと思う方は無難なシンプル品がよさそうです。

多摩センターで気軽に揃えられる店舗は、ヨーカドーさんかな。ランドセル、文具、防災頭巾、体操服、袋等も揃ってるので一式揃えられるかと!

学校によっては購入推奨店があるそうです。そこで購入が必須と言うことではないです。

リストになかったけど、娘の学校では入学後にすぐに必要になったものが、

自由帳、セロハンテープ、フープ付きぞうきん、レジャーシート。

水泳も6月からはじまりスクール水着も必要に。購入の条件はスクール水着。競泳用も可でした。

入学準備に必要なものはざっとこんな感じです。こんなものかと知っておくと気持ち楽ですよね。

初めての子の入学だといろいろと悩みが多いと思うので、入学準備の不安はすこしでも解消に役立てられればいいなと思います!!

個人的には入学準備の方が入園準備より楽でした。

袋類やナフキンは購入品でいいやという思いがあり、絶対に作らなきゃというプレッシャーがなかったので、気楽にできました^▽^

コメント