多摩センター駅近くに公園はたくさんあるものの「ブランコがある公園ってどこ?」と聞かれることがあったので近場でブランコがある公園をまとめてみました!!(駅近くをうたってみましたが、若干距離はあるかも😅。。)しかも、日中外に出るには辛い時期かつ梅雨なので、このまとめが今有効かわかりませんが。。。
青木場公園
ちょっと草ぼうぼうな公園。今回久々にいったらブランコの下に砂利と砂がまいてあり、足場が改善されていました。以前は雨が降ると大きな水たまりができ、次の日とかは乗れませんでした。改善されててよかった!!あと、スロープは分かりにくい位置ですが、ちゃんあります。
宝野公園球技場
木々に隠れていて見つけにくいところにある公園。ちょっと入りにくい感じがしますが、入ってしまえば木陰が多くて割といい感じかと。うさぎ?の乗り物は壊れているのか動きません。
中組公園
高架下にある公園。ここも木が多くて木陰があります。すぐ横に道路が通っているので飛び出しには注意が必要かと。
1日に3ヶ所の公園をいっきに回ってみました。青木葉以外は、割と遊具のところまで木陰があって日中でも涼しく遊べるかと。ちょっと離れるとアスレチックのある大きな乞田貝取公園もあります。
暑い時期なので熱中症等気をつけて外遊び楽しんでくださいね!親は外に行きたくはないかと思いますが。。。

2014年に多摩へ。専業主婦で5歳児と3歳児の母。
最近はこどもと多摩の緑のおかげで虫採りがうまくなりました。
ぶらぶら散歩と最近は筋トレが趣味のインドア派。