
【開催報告】離乳食にも使える「おだし教室」
開催から日が経ってしまいましたが、6/22に離乳食にも使えるだしの大切さを学ぼうということで、「おだし教室」を開催しました。我らがたまこ部の...
4人で書いてます。周辺のグルメ、イベント、子育て、まちづくりなど!<京王線、小田急線、多摩モノレール、永山、南大沢、唐木田>
開催から日が経ってしまいましたが、6/22に離乳食にも使えるだしの大切さを学ぼうということで、「おだし教室」を開催しました。我らがたまこ部の...
前か書こう、まとめようと思っていた記事ですが、どんどん時間が過ぎ去ってしまいました。なので、簡単な紹介のみでご容赦くださいー><(暇つぶしに...
多摩センターのダイソー隣にあり、今年4月にオープンしたばかりの小児歯科です。内覧会に参加した様子を以前書いてるので、そちらもご参考ください。...
本日、関戸公民館で「TAMA女と男がともに生きるフェスティバル2017」が開催されました。たまこ部は、耳すま会さん※の企画として、お話させて...
以前、たまこ部全員で参加した『おっぱい講座』の川島先生(その際のブログはこちら)が朝ごはん食べたら園庭開放にGoっておっしゃってたので、それ...
多摩センター駅近くに公園はたくさんあるものの「ブランコがある公園ってどこ?」と聞かれることがあったので近場でブランコがある公園をまとめてみま...
以前もご紹介しましたが、一週間前になりましたので、再告知です!6/24(土)関戸公民館で行われる「TAMA女と男がともに生きるフェスティバル...
クロスガーデン多摩に3月にできたフィットネス施設、「フィールサイクル」は以前ブログでご紹介しましたが...※フィールサイクル FeelCyc...
6月のたまこ部イベントのお知らせです。告知が遅くなり開催まで2週間をきってしまいましたが、是非参加ご検討くださいね☆定員が少ないので一気に埋...
おなじみのパン屋チェーン、ヴィドフランス。京王・小田急の多摩センター駅にも永山駅にもあって、利用されている方もきっと多いと思いますどちらの店...